琵琶湖岸のヨシ群落

皆様こんにちは!
滋賀県高島市のセミナーハウス【アクティプラザ琵琶】のしんちゃんこと、支配人の前田真一でございます。
いつもしんちゃんのおすすめコラムをご愛読いただき誠にありがとうございます。

【さくら街道オートキャンプ場受付中!!】

当館さくら街道オートキャンプ場下記日程で受付いたします!
キャンプに絶好なシーズンとなりました。
是非お越しください!!

10/11(土)、10/12(日)、10/18(土)、10/25(土)

【10月一般のお客様向けにじゃらん販売をしております!!】

10/11(土)、10/12(日)、10/18(土)

お問い合わせ(0740-25-7111)お待ち致しております!


琵琶湖岸のヨシ群落

今回は、「ヨシ」についてご紹介と団体様向けの「ヨシ」を使った体験をご案内となります。
当館の桜ロード沿いに生育しているヨシ群落
ヨシ群落は、水をきれいにしたり、魚・野鳥の住処になったりと琵琶湖の重要なはたらきを成しています。
当館は「ヨシを守る会」に参加させていただき、びわ湖の保全に役立っている「ヨシ」の育成のお手伝いをしております。

当館だからできること

工場見学

びわ湖で地元高島市の特産品である『高島ちぢみ』は、 ヨシから糸や生地なっています。その『高島ちぢみ』を作っている工場の見学が可能です!
昨今、SDGsや探求をテーマに合宿を行う学校様が増えており、実際に訪問し、講師の先生から聞くお話に生徒皆様、興味を持って学習されています。

ワークショップ

よし糸と使ったランプシェード作りが可能です。
クラスの仲間たちで1つ1つ並べて光を灯すと幻想的な空間になること間違いなし!!


【 空き日程 】

その他日程の空き状況はこちら↓↓↓をご覧ください。

お問い合わせはこちらまで。

アクティプラザ琵琶:0740-25-7111
アクティプラザ琵琶 大阪営業所:06-6384-2061

●探究(SDGs)自然体験合宿
●国内イングリッシュキャンプ
●日帰り遠足
●クラブ合宿(吹奏楽など音出しも可)
●オリエンテーション合宿
●勉強合宿
●チームビルディング研修
●新入組合員研修
●組合ファミリーイベント
●フォローアップ研修
●声出し研修

など今年度でも来年度でも行事ごとのご相談、いつでもお気軽にご相談ください。
スケジュールやオプション企画など何なりとご要望をお聞かせくださいませ。

ここ「アクティプラザ琵琶でしか体験できないこと!」
「アクティプラザ琵琶だからこそ思い切って出来ること!」を多く取り揃えておりますので
皆様と一緒に行事ごとを盛り上げていければと存じます。

2025年夏休み最後の夜!!