しんちゃんのおすすめコラム(2023年第10回)

皆様こんにちは!

滋賀県高島市のセミナーハウス【アクティプラザ琵琶】のしんちゃんこと、支配人の前田真一でございます。
いつもしんちゃんのおすすめコラムをご愛読いただき誠にありがとうございます。

【今月の振り返り】

・労働組合様の研修会
全国より各支部長が集まられ『トップセミナー』を開催頂きました。
車メーカーのお客様。皆様素敵な愛車でご来館頂きました。当館は駐車100台可能です!!

・高島ちぢみ

先日、高島晒協業組合様にお伺いさせて頂きました。
2025年に開催される大阪・関西万博で、ユニフォーム販売のたまゆらが注目すべきプロジェクトを発表しました。このプロジェクトでは、滋賀県高島市特産の葦を使用したスタッフのユニフォームを提供されるのですが、それが高島ちぢみです!
高島市が誇る『高島ちぢみ』ですが、江戸時代より”水”と”自然の息吹と共に息づく産業で、自然の一部を紡ぎ出し、そこで脈々と受け継がれています。
その歴史が醸した産物は、日本の涼を古来より支え続けています。涼を司るその技法は、織物にシボ(凹凸)を作った独特の製法で、吸湿性に優れ、そのシボを作る機械はここに高島にしかないそうです。
高温多湿な土地の風土に適した素材であり、GUNZE様やワコール様などの商品となっています。
工場見学も可能。(見学時間:30分~60分、見学無料)

【来月のイベント】

・ビワイチの日 11/3金

秋は絶好のサイクリングシーズンですね!!
11月3日(いいサイクリング)を「ビワイチの日」、3日から9日までを「ビワイチ週間」と定めました。
当館もサイクルステーションに登録し、サイクリストの休憩スポットとなっております。
ご遠慮なくお立ち寄りくださいませ。

・ブルーグリーンタイム

11/12日 10:00~18:00@白浜荘オートキャンプ場
入場料(中学生以上)2,000円、(3歳以上)500円
このイベントに当館も出店させて頂いております!!料理長自慢のおいしいアツアツの豚汁と高島産の新米ごはんをご準備しておりますのでぜひ遊びに来てくださいませ!

・第7回びわ湖ウォータートレイルSUP駅伝レース@近江白浜ほか

11/12日 09:00~16:30
※ブルーグリーンタイム同時開催

・第6回柿まつり

11/19日 10:00~16:00@深清水オリーブ第2ほ場  
柿収穫や初搾りオリーブオイルで秋を満喫しよう!
地元のおいしい食とイベントの祭典!

【さくら街道オートキャンプ場】 秋も絶賛営業中です。

~お風呂にはいれるキャンプ場~
アクテイプラザ琵琶に隣接する「さくら街道オートキャンプ場」
どうぞお問い合わせくださいませ!

【 空き日程 】

その他日程の空き状況はこちら↓↓↓をご覧ください。

お問い合わせはこちらまで。

アクティプラザ琵琶:0740-25-7111
アクティプラザ琵琶 大阪営業所:06-6384-2601
 
●探究(SDGs)自然体験合宿
●国内イングリッシュキャンプ
●日帰り遠足
●クラブ合宿(吹奏楽など音出しも可)
●オリエンテーション合宿
●勉強合宿
●チームビルディング研修
●新入組合員研修
●組合ファミリーイベント
●フォローアップ研修
●声出し研修
 
など今年度でも来年度でも行事ごとのご相談、いつでもお気軽にご相談ください。
スケジュールやオプション企画など何なりとご要望をお聞かせくださいませ。
 
ここ「アクティプラザ琵琶でしか体験できないこと!」

「アクティプラザ琵琶だからこそ思い切って出来ること!」を多く取り揃えておりますので

皆様と一緒に行事ごとを盛り上げていければと存じます。